PR

植物

スポンサーリンク
おみくじ

私たちの暮らしの中で身近な存在として知られるのが植物です。この記事では植物が厄除け・厄祓いになる理由や方法を紹介します。
もし、あなたが植物を使って厄除け・厄祓いを考えているならきっとこの記事があなたの助けになります。

スポンサーリンク

植物で厄除け・厄祓いをする作法の由来は?

古くより「木」には神が宿るとされてきたからです。「ご神木」と呼ばれる木々があるように長い年月を経た長寿の木々は崇敬の対象となります。
「ご神木」にみられるように、人々はいくつかの花や樹木を特別視してきました。
100年、200年と長寿を生きたものは神に近い存在と考えられてきたからです。

植物で厄除け・厄祓いする作法におすすめの種類は?

魔除けに効果を発揮するとされる植物を紹介します。

桃の木

果物の桃は食べることが多いですよね。そんな桃の木は厄除け樹木として日本全国に広がっています。その祓いの力は日本神話やおとぎ話の「桃太郎」で描かれています。
桃は鬼たちがもっとも恐れる植物なのです。

南天

家庭で栽培するなら白南天がおすすめです。家の鬼門に植えている家庭を見かけることがありますね。
これは「難を転ずる」という言葉に由来しているためです。

榊(さかき)は「神」という字が含まれていることがわかりますよね。そのとおり榊は神の木なんです。季節を問わず葉を広げる榊の姿は神徳を具えてみえます。

椿

椿(つばき)は強い魔除けの力を持つ植物とされています。「結界樹」として植えるなら椿がもっとも適しているでしょう。
一本でもいいので植えていると魔を寄せつけない壁になるとされているからです。

植物を厄除け・厄祓いで活用するには?

植物を使った厄除け・厄祓いの作法で具体例をご紹介します。

観葉植物を置く

日本の住居で手軽に植物を置くなら観葉植物がおすすめです。観葉植物は部屋に置くだけで雰囲気を良くしてくれますよね。
それだけでなく玄関などの鬼門におくことで魔除けの力を発揮してくれます。
なお、鉢や花瓶は自然素材のものを選びましょう。
自然素材の鉢や花瓶は植物との相性が良く運気の向上にも繋がるとされています。

風水では玄関に植物を置くと鬼門対策になるの?

風水では鬼門・裏鬼門に植物を植えることで邪気を祓えるとされています。家の中心から見て鬼門は北東、裏鬼門は南西となります。
古くから邪気は鬼門から入って、裏鬼門から出ていくと考えられていました。
可能なら家を建てるときは鬼門・裏鬼門の位置に玄関やトイレなどを避けてほしいですね。
しかし、現実的に難しいことが多いので鬼門・裏鬼門には植物を置いて魔除けをしましょう。

絶対にやってはいけない植物の育て方

庭などに植えた植物を枯らさないように気をつけましょう。魔除けの力は生きている植物に限定されます。
しかし、枯れてしまっては魔除けの効果が発揮できません。それどころか枯れた樹木は厄を引き寄せてしまいます。
万が一、枯れてしまった場合は速やかに片づけましょう。

植物にゆかりのあるお寺

植物といえばお花ですよね。そこで日本各地にある花の名所となっているお寺をご紹介します。

岡寺 奈良県

日本最初の厄除け霊場とされているお寺が奈良県にある岡寺です。
岡寺では、毎年4月下旬から5月上旬にかけて石楠花(シャクナゲ)と牡丹(ボタン)の花が見頃を迎えます。

岡寺のアクセスマップ
住所 〒634-0111 奈良県高市郡明日香村岡806(地図へ
営業時間 8:30~17:00
連絡先 0744542007
最寄りの駅 近鉄 橿原神宮前駅
ホームページ 日本最初やくよけ霊場・西国第七番 岡寺 (okadera3307.com)

三室戸寺 京都府

およそ1200年前に創建されたお寺で、花の寺と呼ばれるほど数々の花が咲き誇ります。見ごろは6月上旬から7月初旬に見ることができる紫陽花の花です。
西洋あじさいなど約50種2万株あるとされています。
ほかにもツツジやスイレンの花を見ることができる庭園が三室戸寺にはあります。

三室戸寺のアクセスマップ
住所 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21(地図へ
営業時間 8:30~15:30
連絡先 0774212067
最寄りの駅 三室戸駅
ホームページ 京都・宇治 西国第十番札所 三室戸寺 (mimurotoji.com)

植物を使って厄除け・厄祓いをするときにおすすめの品物

※画像をclickするとAmazonのストアページ(外部サイト)へ移動します

南天

厄落とし・厄除け・厄祓い作法一覧に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました