PR

赤べこ

スポンサーリンク
厄落とし・厄除け・厄祓い作法一覧

私たちの暮らしの中で身近な存在として知られる赤べこです。この記事では赤べこが厄除け・厄祓いになる理由や方法を紹介します。
もし、あなたが赤べこを使って厄除け・厄祓いを考えているならきっとこの記事があなたの助けになります。

スポンサーリンク

赤べこで厄除け・厄祓いをする作法の由来は?

赤べこの赤い色は病魔を祓うといわれています。
また赤べこの体に描かれている黒い点は「疱瘡(天然痘のこと)」を表しており、疱瘡から幼い子どもたちを守るために描かれたといわれています。
こうして赤べこは魔除けや疱瘡(ほうそう)除けの縁起物として人々の間で親しまれてきました。
なお「べこ」とは会津地方で牛のことを意味しています。

赤べこの特徴である首が動く意味とは?

赤べこは首の部分が動くように作られており、首が上下にゆらゆらと揺れる特徴を持っています。胴体と首を別々に作ってから糸を使い胴体から首を吊っているため、ゆらゆらと動くようになっています。
そして赤べこが首をゆらす理由ですが、実は明確な理由がわかっていません。
理由は諸説あって、子どもを喜ばせるため、他の郷土品を真似たため、実際の牛を模したためなど様々な説があります。

赤べこを厄除け・厄祓いで活用するには?

赤べこを使った厄除け・厄祓いの作法で具体例をご紹介します。

赤べこ公園に行く!

福島県会津若松市にあるのが「赤ベコ公園」です。
赤べこをイメージしたすべり台やスツールに加えて水飲み場まであるとてもユニークな公園となっています。
赤ベコ公園では、きっとあなたも赤べこを身近に感じることができます。

赤べこ公園のアクセスマップ
住所 福島県会津若松市神指町大字高久北條162(地図へ
営業時間 8:00~20:00(時期によって要確認)
連絡先 0242-39-1275

赤ベコのお守りを持ち歩く

福島県にある土津神社では、赤べこのお守りが授与していただけます。
「赤べこ守り」と呼ばれており、疫病祓い・無病息災・魔除けのご利益があるとされています。

赤べこにゆかりのある神社

赤べこにゆかりのある神社をご紹介します。

土津神社 福島県

福島県にある土津神社では、赤べこのお守りが授与していただけます。
「赤べこ守り」と呼ばれており、疫病祓い・無病息災・魔除けのご利益があるとされています。

住所 〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町見禰山3(地図へ
営業時間 10:00~16:00(時期によって要確認)
連絡先 0242-62-2160

赤べこを使って厄除け・厄祓いをするときにおすすめの品物

※画像をclickするとAmazonのストアページ(外部サイト)へ移動します

持ち歩きしやすい赤べこのキーホルダーです

厄落とし・厄除け・厄祓い作法一覧に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました